
胃・大腸内視鏡検査
胃・大腸内視鏡検査
経験豊富な内視鏡専門医・指導医である院長が行います。
当院では胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査を一日で受けられる同日検査が可能です。
検査のため食事制限などの準備や来院も一度で済むのでお忙しい方におすすめです。
平日お忙しく検査を受ける機会がなかった方にも対応できるよう、土曜・日曜も検査を実施しています。
患者さまからご希望があれば麻酔を使っての検査が可能です。
ウトウトと寝ている状態で検査を受けていただくことができます。
※人によっては違和感を感じない程度に覚醒している場合があります
※市のがん検診では麻酔を使うことができない決まりがありますのでご了承ください
麻酔の有無にかかわらず、痛みの少ない検査を心がけております。
胃内視鏡検査は食道・胃・十二指腸を観察することができます。
正確な診断をするには、胃内視鏡検査が欠かせません。
正確な診断により適切な治療を行うことができます。
食道がん、胃がん、十二指腸がんも早期に発見できれば、負担のかからない治療で完治が見込めます。
気になる症状のある方、または40歳以上でまだ一度も胃がん検診を受けたことのない方は、早めに検査を受けましょう。
当院では口からの検査もしくは鼻からの検査をお選びいただくことができます。
大腸内視鏡検査は、大腸の粘膜をくわしく観察し、小さなポリープや早期の大腸がんを発見することができます
大腸ポリープとは大腸の粘膜がイボのように隆起した病変のことをいいます。
大腸がんのほとんどは良性の大腸ポリープが次第に大きくなり、一部ががん化することで発症します。
そのため、大腸ポリープを内視鏡で切除することで大腸がんの予防になります。
当院は短期滞在手術等基本料の届出を許可されたクリニックです。
日帰り手術でポリープ切除を行い、そのまま帰宅が可能です。
内視鏡検査で見つかったポリープはその場で痛みを伴わず、切除することができます。
大学病院等で豊富な経験を積んだ院長が検査同様、ポリープ切除も担当いたします。
もし多発性や大きなホリープが見つかり、入院治療が必要と判断された場合でも連携する医療機関へご紹介させていただきますので、ご安心ください。